2024年シーズンも
前半戦が終わり
ついに後半戦がスタートしました。
活躍すべき選手が活躍せず
あれ?今年キャリアハイいくんじゃね?
と思うようなベテランがいたりと
予想できないことがたくさん起こってます
そして今年も年末に侍ジャパンが招集されて
プレミア12が開催されます
そこで
前半戦までの活躍で
勝手に代表選手決めちゃおうと思います!
ポイントは
次のWBCが2026年
(2025年のシーズン終わり)
次のロス五輪が2028年
それぞれ2年後と4年後です
その大舞台で輝ける選手を選出しなければいけないと思います
そう言いつつも
今回もしっかり勝ちたいので
そのバランスをとった選出を心がけます
では発表
まずは投手陣
前回大会WBCから
当主の登録枠は15名と仮定
さて候補選手たちです
セリーグ 23名
戸郷、山﨑伊織、大勢、西館
大瀬良、床田、森下、島内、栗林
才木、村上、桐敷、石井
東、坂本、森原
大西、田口、木澤
高橋宏斗、小笠原慎之介、松山、清水達也
パリーグ 26名
有原、大津、大関、津森、松本裕樹、藤井皓哉
種市、佐々木朗希、鈴木昭汰、横山陸人
加藤貴之、伊藤大海、山﨑福也、河野竜生、田中正義
山下舜平太、東晃平、宮城、古田島
早川、藤井聖、鈴木翔天、則本
今井、武内、隅田
オリックス勢は全然投げられてないから選ばないと思うけど
実力的なところ含めて選出
足して49人!!!!
これを15人にすんのか
そりゃ代表監督って大変だわ
前回WBCを基準に
先発、中継ぎを
10、5で選出します
まず先発
戸郷、山﨑伊織、才木、床田、東、高橋宏斗
佐々木朗希、伊藤大海、早川、武内
続いて後ろ
大勢、清水達也、鈴木翔天、河野竜生、則本
うーーーーーーーーん
なんか微妙だな
世界で勝てる気があまりしないぞ
そしてどーせ佐々木朗希は選んでも出ないぞ
代わりは西武今井くんかな
ピッチャー選ぶだけでこんなに時間かかるなんて
(考え始めてから4時間経過中)
野手編は次回ということで
コメント